[フルーシー美容液の口コミ]毛穴ケアできる?ビタミンC配合でベタつくの?

美容液

肌のハリ、毛穴くすみ対策にいいというビタミンC美容液のフルーシー。

毛穴ケアにおすすめのビタミンC美容液を探している人にとっては、ちょうどいいものになるのではないかな、と。

ということで、今回はfru:C(フルーシー)の口コミについてまとめましたので、参考になれば幸いです。

使い方カンタン fru:C(フルーシー)

ビタミンC系の美容液は浸透力とベタつきが気になるけど

毛穴に関しては、30代の半ばあたりからずっと気になっていました。化粧品は、高級なものとかいろいろと使っていたりしたのですが、特にこれと行ったものはありませんでした。

年齢を重ねれば、お肌に対してビタミンなどが足りなくなっていっているのが、なんとなくわかります。

ビタミンC関連の美容液も種類が増えてきて、どれがいいのかわかりません。

スマホで検索していたら、フルーシー(fru:C)にたどり着きました。ちゃんとお肌に浸透させたいということであれば、こちらがいいのかも。

ビタミンC系の美容液は、どうしてもベタつきが気になります。フルーシーに関してはどうなのでしょうか?その辺の口コミもツッコんでいきたいと考えています。

知っておくべきフルーシー美容液の評判

やはり美容液。それなりに値段をはります。

簡単に買えるものではないことは十分にわかります。(単品だと約5,500円)

世の中は今、値上がり傾向になっています。いろいろと出品がかさみ、かなり厳しい状況。できれば失敗はしたくないですね。

実際に買って使った人、使っている人たちの意見や感想を参考に、普段以上に慎重に調べ尽くしていく予定です。

以下のポイントは重点的にチェック

以下のポイントは重点的にチェック

フルーシーに期待しているトコロ

・ビタミンC特有のベタつきがないかも
・しっとりしてうるおう
・サラッとしたテクスチャーで保湿
そんな中、心配な点もあります。それが次の3つ。
・値段が高い気がします。オトクなお試しとかないの?
・1つで4役ってあるけど、本当に機能するの?
・毛穴ケアの効果具合とかどうなのかな?
上げるとキリがないかもしれませんが、この3つは大きいです。
この辺がクリアできそうなら、このまま買ってしまおうかなぁ。

フルーシーの口コミ、まだ不安も残るので調べている最中なのですよね。

管理人オススメ 馬油を使った美容液
関連 こだわりの熊本産乾燥小じわ対策美容液

フルーシー美容液の評判

悪い評判

柑橘系が苦手な人にはちょっと難しいかも。

1つで4役(美容液、オイル、乳液、ビタミンパック)、時短にはなるけど、1つ1つじっくり使いたい人には不向きですね。

毛穴ケアに使っていますが、今の所効果はわかりません。

使いやすい分、なくなりも早い。ボリュームがもう少しほしかったかなぁ。

いい評判

使いやすい。気になっているところにクリームを塗っています。
気になっていたので買ってみました。
うるおいはしっとり。なのにベタつかないのがいい。
化粧水のあとはフルーシーだけで充分。

見た目がかわいくて、愛おしいです。肌への効果も期待しています。なめらかさとか。きらびやかな見た目とは裏腹に無添加というところがありがたい。箱や素材など環境への考慮もされていて印象はよいです。テクスチャーがサラッとしていて、保湿はオイルらしさがあります。

ビタミンC美容液って、ベタつきとか気になっていたのですが、そのわりにうるおいがあると思った。肌荒れの予防に使っています。毛穴に対しても期待大です。

ビタミンC系のものって、刺激が強くて、お肌への負担があるなぁって思っていたのですが、お肌に優しい素材も使っていることから安心して使うことができました。敏感なお肌な40代でも大丈夫でした。

[まとめ]毛穴ケアとベタつきの反応は?

[美容液]・[乳液]・[オイル]・[ビタミンパック]と1本4役のビタミンCカプセル美容液。

以下のポイントは確認しておきたいところです。

  • 使い心地がいい
  • ベタつかない
  • 毛穴ケアは好評
  • もちもちお肌

特に毛穴ケアに関してはかなり注目しています。

実際のところはまだまだ不安なところもあります。もうしばらく調べていきたいと考えていますので、また引き続き更新していく予定。よろしければ、また来ていただければ、幸いです。

タイトルとURLをコピーしました